MENU
カテゴリー
楽天お買い物マラソンスタート!エントリーはこちらから

京都府立植物園の桜2023の開花状況や見頃は?ライトアップや混雑状況も!

京都府立植物園の桜2023の開花状況や見頃について紹介します。

京都府立植物園の桜ライトアップや、混雑状況についてもお伝えしますね♪

京都府立植物園の桜はいろんな植物と一緒に楽しめることもあり、京都の中でも人気の桜スポットです。

京都府立植物園の桜2023の開花状況や見頃については、本文にて解説しますね。

桜ライトアップや混雑状況についても伝えするので、参考になれば嬉しいです(*^^*)

目次

京都府立植物園の桜2023の開花状況は?

京都府立植物園の桜2023の開花状況を紹介します。

10輪の開花を確認(2023.3.21時点)

京都府立植物園の桜は、少しずつ開花が始まっています。

京都府立植物園では、

・カンヒザクラ
・ソメイヨシノ
・ヤエベニシダレ
・キクザクラ

などの桜が見られます。

約170品種、500本とたくさんの桜が見られるので、今後も開花状況をチェックしてみてくださいね♪

京都府立植物園の桜の開花状況は、随時更新していきます(*^^*)

京都府立植物園の桜2023の見頃は?

京都府立植物園の桜の見頃は、3月上旬から4月下旬です。

京都府立植物園には桜がたくさんあり、品種によって見頃の時期が異なります。

カンヒザクラ:3月中旬
ソメイヨシノ:4月上旬
ヤエベニシダレ:4月上旬
キクザクラ:4月下旬

京都府立植物園の桜は咲いていくので、長く桜を楽しめます(*^^*)

実際の桜はこんな感じですよ♪

こちらは2022年4月5日の桜ですが、満開のように見えますね♪

とってもきれいに咲いています( *´艸`)

https://twitter.com/mcd2021_tm01/status/1511611747161231361

4月最初の週末は、お花見にちょうど良い時期になりそうです♪

京都府立植物園の桜2023のライトアップは?

京都府立植物園では、毎年桜のライトアップが行われます。

2023年京都府立植物園の桜ライトアップのスケジュールは、

2023年3月25日(土)~4月9日(日)日没~21:00

となっています。

入園は20時までとなっていますので、注意してくださいね。

京都府立植物園の桜ライトアップでは、こんな桜が楽しめますよ♪

3月下旬はまだ満開とは言えなかったようですが、きれいな桜のライトアップになっています♪

とってもきれいな桜になっていますね( *´艸`)

京都府立植物園では、桜の下に立って写真撮影もできますよ(*^^*)

https://twitter.com/gachon0315/status/1512296793668685831

たくさんの桜に囲まれながらライトアップを満喫できるのは、本当に見事です!

まりこ

入園料が安いこともあり、京都府立植物園の桜は大人気です♪

京都府立植物園の桜2023の混雑状況は?

京都府立植物園の桜2023の混雑状況を紹介します。

京都府立植物園の桜は3月下旬から4月下旬が見頃ですが、

3月下旬から4月上旬は混雑しやすい傾向

にあります。

植物園自体が広いため、人混みになるということはほぼありませんが、写真が撮りやすい場所は混雑しやすい傾向です。

植物園などで昼間のうちから訪れる方も多くなっており、ライトアップ時間まで残られている方も多数います。

あまり多くの人に紛れたくない場合は、平日の昼間に行くのがおすすめですよ(*^^*)

まりこ

桜の時期は駐車場待ちの列ができることもありますが、比較的スムーズに入れます。

京都ではお寺や神社の桜が人気で大変混雑します。

ゆったりと桜を楽しみたい場合は京都府立植物園がおすすめです♪

京都府立植物園の桜2023の開花状況や見頃は?ライトアップや混雑状況まとめ

京都府立植物園の桜2023の開花状況や見頃、ライトアップ、混雑状況についてまとめました。

・桜の見頃は3月下旬~4月下旬
・ライトアップは、2023年3月25日(土)~4月9日(日)日没~21:00
・3月下旬から4月上旬は混雑しやすい傾向

ということでしたね♪

京都ではお寺や神社の桜は混雑する傾向にあります。

一方、京都府立植物園の桜は大きな混雑はなく、ゆっくり桜を楽しめるのが魅力です(*^^*)

ライトアップもしているので、いろんな桜を楽しんでくださいね♪

他にもお花見情報を紹介しているので、良ければ参考にしてください(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳と7歳の男の子を育児中。
食べることや遊ぶことが好きで、気になることを調べてます(*^^*)
テレビやアニメ、マンガも大好き!
実体験も元にしながらいろいろまとめてます。

コメント

コメントする

目次