MENU
カテゴリー
半額タイムSALEの超目玉アイテムを一部事前公開!9月4日(月)20時より順次スタート!

ピーターラビット1,2ニワトリの吹き替え声優はだれ?代表作も紹介!

映画『ピーターラビット』でニワトリの吹き替え声優はだれが担当しているかを紹介します。

「この声聞き覚えがある!」という方は、代表作も伝えするのでご覧くださいね♪

『北斗の拳』のあの声で有名な声優さんです( *´艸`)

ちなみに、ニワトリの声優は、『ピーターラビット』『ピーターラビット2』どちらも同じ方が演じていますよ(*^^*)

『ピーターラビット』でニワトリの吹き替え声優はだれかについては、本文にて詳しく紹介しますね♪

代表作もお伝えするので、参考になればうれしいです(*^^*)


「ピーターラビット2」をもう一度見たい!という場合は、こちらの記事を参考に無料視聴してくださいね♪

目次

ピーターラビット1,2ニワトリの吹き替え声優がだれ?

『ピーターラビット』でニワトリ役の吹き替え声優を担当しているのは、千葉繁(ちばしげる)さんです。

https://twitter.com/1kamisama1/status/1609401494981464064

『ピーターラビット2』でもニワトリ役を演じており、2作続けての声優となりました。

千葉繁さん演じるニワトリの名前は、JWルースター二世。

日が沈み、目を閉じると人生が終わると思っているキャラクターです。

ハイテンションなのが特徴のニワトリで、朝になるとまたさらにテンションが上がっていますね♪

ピーターラビットの映画の中でも目立つ役柄ですし、あのテンション高めのしゃべり方が印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

まりこ

ニワトリのハイテンションは印象的ですね♪

次は、ニワトリの吹き替え声優をしている千葉繁さんの代表作も見ていきましょう。

ピーターラビット1,2ニワトリの吹き替え声優の代表作は?

『ピーターラビット』『ピーターラビット2』でニワトリの吹き替え声優を担当する千葉繁さん代表作や経歴を紹介します。

千葉繁の代表作

千葉繁さんの代表作を紹介します。

『北斗の拳』ナレーター、ジョーカー、コマク、ベジ、ヘグ、ウサ、ジャコウ、黒夜叉など
『ハイスクール!奇面組』
『うる星やつら』メガネ、キャスターなど
『獣電戦隊キョウリュウジャー』ドクター・ウルシェード
『平成天才バカボン』おまわりさん、レレレのおじさん、タリタのおじさん、ヨヨヨのおじさん
『幽☆遊☆白書』桑原和真
『ONE PIECE(ワンピース)』バギー
など多数!

千葉繁さんは『北斗の拳』でのやられ役の断末魔で有名な声優なんですよ♪

『北斗の拳』でのハイテンションなナレーターも好評で、テンションを落ち着かせたナレーターにしたときは、視聴者からクレームが届いたとのこと(*^^*)

あのテンションは、『ピーターラビット』にも受け継がれています♪

『ONE PIECE(ワンピース)』のバギーも、まさにニワトリですね!

千葉繁の経歴

千葉繁さんの経歴をまとめました♪

・中学卒業後、働きながらオーディションに合格し、役者を始める

・日活のスタントマンもしていた

・テレビドラマで俳優活動を行う

・1976年の『ドカベン』で声優デビュー

千葉繫さんは運動神経も良く、スタントマンして活動していた時期もありました。

演技ではアドリブを入れることも多く、アドリブの内容が過激になってスタッフから注意されることもあるそうです(*^^*)

『ドカベン』で声優デビューを飾ってからは、声優のキャリアをどんどん広げていきました♪

ピーターラビットのニワトリ声優の口コミ

『ピーターラビット』のニワトリの声優についての口コミをまとめました♪

『ピーターラビット』を見ている方も、テンションが上がっています。

千葉繁さんのニワトリは、大人気ですね( *´艸`)

ピーターラビット1,2ニワトリの吹き替え声優がだれ?代表作まとめ

映画『ピーターラビット』『ピーターラビット2』のニワトリの吹き替え声優が誰かや、代表作を紹介しました。

まとめると、

・ニワトリ役は千葉繫さん
・『北斗の拳』のやられ役やナレーターが有名

ということでしたね♪

千葉繁さんが演じながらついついハイテンションになって、スタッフに注意されることもある声優さんです(*^^*)

『ピーターラビット』のニワトリがハイテンションな理由がわかりました。

収録現場は盛り上がって楽しそうですね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

もう一度『ピーターラビット2』を見たい場合は、こちらの記事を参考にしてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次